「こどものまちミニカワサキ」を題材に、ボランティアドキュメンタリープロジェクトをすすめています。
弊社飯田が役務協賛として関わっている「こどものまちミニカワサキ」2023年のプロジェクトが終了しました。子どもたちだけの「まち」をつくるこのプロジェクトは、弊社スタッフの内原が市民活動として2018年の創設以来主導してい […]
弊社飯田が役務協賛として関わっている「こどものまちミニカワサキ」2023年のプロジェクトが終了しました。子どもたちだけの「まち」をつくるこのプロジェクトは、弊社スタッフの内原が市民活動として2018年の創設以来主導してい […]
この夏、エレーナ・アトルーリさん(現3年生、スタンフォード大学、プロダクトデザイン専攻)をインターンに迎えました。当社のインターンシップでは学生自身がテーマを決定、2ヶ月の間にリサーチやインタビューを実施し、UXを創造し […]
「こどものまち」とは、子どもだけで「こどものためのまち」を企画運営する、ミュンヘン(ドイツ)発祥のプロジェクト。 川崎市で運営されている「こどものまちミニカワサキ」は2018年の創設以来、弊社内原が主導しています。 こど […]
ふたたび、フィールドを駆ける日々へ。 We design people’s experiences 本年も変わらぬご厚誼のほど、よろしくお願い申し上げます。 2023 年 元旦 株式会社インフィールドデザイン
弊社では「こどものまちミニカワサキ」の活動に対し、2021年度に引き続き2022年も企業協賛いたしました。 子どもたちだけの「まち」をつくるこのプロジェクト。弊社スタッフの内原が市民活動として2018年の創設以来主導して […]
この秋、同大学・美術学部デザイン専攻の2、3年生向けプログラムで、当社 岡林が非常勤講師として経験デザインの道案内に励んでいます。 テーマは「『XPANDコード』を活用したサービス提案(UI・UX 実装を含む」。 指導主 […]
当社は2018年から、パナソニックコネクトさま(着手時の法人名称は「パナソニック」さま)デザイン部門の新人研修を支援してきました。 毎年、大卒・院卒、中途入社、そしてベテラン勢有志を加えた10人前後と一緒に、「実践!UX […]